【卒業】みんなのなるちゃん【発表】
2月15日、チームE公演「SKEフェスティバル」で市野成美が卒業発表を行ないました。
「私は7年目になるんですけど、皆さんからたくさん笑顔や元気をいただいたぶん、あと残り1か月と少しでたくさんの方にもっともっと恩返しができるように精一杯アイドルを務めていきたいと思いますので、最後まで応援よろしくお願いします」と晴れやかな表情で語ったなるちゃん。
まずは、その経歴を振り返ってみましょう。
2011年に5期生オーディションに合格し、同年11月にお披露目。2013年4月にチームEに昇格し、元気で明るいキャラクターはSKE48にとって欠かせない存在に。チームは違いますが同学年の江籠裕奈との名コンビ「えごなる」としても人気を博します。
チームEの斉藤真木子とのコンビではMCでは息の合った掛け合いを繰り広げ、ダンスでは全力パフォーマンスで多くのファンを楽しませてきました。
同じくチームEの“どんちゃん”福士奈央とのコンビではギャグも冴えわたりました。
甘え上手ではないけれど先輩に愛されかわいがられる存在でした。
面倒見もよく多くの後輩から慕われていました。
SKE48劇場の守護神として欠員が出たときは急なオファーでもスクランブル出演! 全力でステージに立ちました。
先輩、同期、スタッフ、誰からも愛され頼りにされたなるちゃんの卒業発表をメンバーはどう受け止めたのか? あるいは、受け止めきれていないのか? 別れの季節を前に切ない感情があふれるメンバーのブログをピックアップしてお届けします。
年間の劇場公演出演回数を競い合った劇場の鉄人同士。お互いの信頼感も相当なものだっただけに、動揺は大きいはず。公演直後の舞台裏動画もみんな泣いていて、その喪失感の大きさがひしひしと伝わってきます。
発表した瞬間は泣き崩れ、鎌田菜月に肩を抱きかかえられていた熊ちゃん。好きな気持ちと寂しさが入り交じる中、前向きに立ち上がろうとする決意を表明しました。
なるちゃんの最も近くにいたメンバーの1人である斉藤真木子が胸に大きな喪失感を抱えながら、卒業発表直後にアップしたブログ。アイドルという存在の儚さをアイドル自身がこれほどまでに切ない文体で綴った文章を他に知りません。
はたごんにかぎらず、誰にとっても「いて当たり前の存在」だったなるちゃん。だた、みんなが“当たり前のものなど何もない”ということを忘れていたから、卒業発表のインパクトが大きかったのかなと思います。
高塚夏生とともに最近ぐっとなるちゃんと仲が良くなった印象の慈子。風当たりの強かったドラフト1期生にとって、その存在がどれほど大きかったのか。このエピソードでしみじみと伝わってきます。
SKE48Mobileでは「第1回『私たちは通り過ぎません!』現役“さいまキッズ”座談会」で共演した2人。ネクポジなど接点も多く卒業までに共演が見てみたいですね。
斉藤真木子と同じくなるちゃんとはとても仲が良かっただけに寂しさは人一倍なはずだが、いつもの軽やかな文体で綴られたPOPで切ないブログが胸に迫ります。どんだけ泣かすんだよ。
チームE公演でセンターに立つ楽々は、自分を含め全体を俯瞰で見ることができる存在。だからこそ「アイドル界の中だと損するかもしれない」のに弱い部分は見せようとせず、「笑顔と元気を届けること」を使命として背負い続けたなるちゃんをリスペクトするのでしょう。
たぶん、そんなことは言葉にしなかったであろうなるちゃんの背中を見て、後輩たちはアイドルの生き様を学んできたのです。
長くなるので引用はここまでにしますが、どんちゃんは「私が今ここにいるのもある意味なるさんのお陰なんです」と、5期生オーディションを受けた時のなるちゃんとの思い出エピソードを長文で書いています。ぜひ、リンク先で全文をお読みください。
なるちゃんの突然の発表はTwitterでも大きな反響を呼び、トレンドワードで8位にランクイン。驚きの声、卒業を祝福する声、寂しいという声が飛び交っていますが、ここではひとつだけツイートを紹介したいと思います。
どうしてこんなにみんなエモーショナルになってしまうのか。
きっとみんな、なるちゃんが好きになってたんでしょうね。
みんなが大好きだったなるちゃんはアイドル人生を全うして、新しい道へ進みます。
その未来が明るくハッピーなものであることを願ってやみません。
卒業まで残り1ヶ月ですが、こちらでなるちゃんの魅力に触れてみませんか。
市野成美 SKE48Mail
市野成美 生誕祭コンテンツ
今日の公演で卒業発表を
— 市野成美 (@ichino_narumi) 2018年2月15日
させていただきました。
3月末までの活動になります。
残りの1ヶ月、みなさんとたくさん
笑いたいです。
最後までよろしくお願いします。 pic.twitter.com/IywFzkZV0P
市野成美の卒業発表後のコメント映像になります。
— SKE48支配人 湯浅洋 (@SKE48_YUASA) 2018年2月15日
宜しくお願いします。#SKE48#市野成美#SKE48チームE pic.twitter.com/o40jmva0RX
「私は7年目になるんですけど、皆さんからたくさん笑顔や元気をいただいたぶん、あと残り1か月と少しでたくさんの方にもっともっと恩返しができるように精一杯アイドルを務めていきたいと思いますので、最後まで応援よろしくお願いします」と晴れやかな表情で語ったなるちゃん。
まずは、その経歴を振り返ってみましょう。
2011年に5期生オーディションに合格し、同年11月にお披露目。2013年4月にチームEに昇格し、元気で明るいキャラクターはSKE48にとって欠かせない存在に。チームは違いますが同学年の江籠裕奈との名コンビ「えごなる」としても人気を博します。
2016年2月6日
☆バレンタイン☆|市野成美|ブログ|SKE48 MobileチームEの斉藤真木子とのコンビではMCでは息の合った掛け合いを繰り広げ、ダンスでは全力パフォーマンスで多くのファンを楽しませてきました。
2017年7月5日
☆大好き☆|市野成美|ブログ|SKE48 Mobile同じくチームEの“どんちゃん”福士奈央とのコンビではギャグも冴えわたりました。
2018年1月2日
☆お年玉で☆|市野成美|ブログ|SKE48 Mobile甘え上手ではないけれど先輩に愛されかわいがられる存在でした。
2017年4月23日
☆みことさんからの☆|市野成美|ブログ|SKE48 Mobile面倒見もよく多くの後輩から慕われていました。
2017年10月26日
☆おめでとう☆|市野成美|ブログ|SKE48 MobileSKE48劇場の守護神として欠員が出たときは急なオファーでもスクランブル出演! 全力でステージに立ちました。
2017年12月18日
なるさん *\(^o^)/*|荒井優希|ブログ|SKE48 Mobile先輩、同期、スタッフ、誰からも愛され頼りにされたなるちゃんの卒業発表をメンバーはどう受け止めたのか? あるいは、受け止めきれていないのか? 別れの季節を前に切ない感情があふれるメンバーのブログをピックアップしてお届けします。
井田玲音名
フェスティバル公演、ありがとうございました!|井田玲音名|ブログ|SKE48 Mobile
最後に なるみさんの卒業発表がありました。
隣で「あの…」って言い始めた時から、
なかなか理解出来なくて、
「嘘だー。笑」ってしか思えなくて。
でも、裏にはけてからなるみさんの顔を見たら、
本当なんだって実感が湧いてきて、
気づいたら泣いてました…。
前からいろんな演目の公演に、
一緒に出演させていただきました。
なるみさんが居るだけで、
安心感が違うんです。
なのに、卒業しちゃうなんて。
寂しすぎます。
あと、1ヶ月。
きっと、あっという間にすぎてしまうけど。
なるさんとの時間を大切に、
過ごしたいと思います!
なるみさん、卒業おめでとうございます!
隣で「あの…」って言い始めた時から、
なかなか理解出来なくて、
「嘘だー。笑」ってしか思えなくて。
でも、裏にはけてからなるみさんの顔を見たら、
本当なんだって実感が湧いてきて、
気づいたら泣いてました…。
前からいろんな演目の公演に、
一緒に出演させていただきました。
なるみさんが居るだけで、
安心感が違うんです。
なのに、卒業しちゃうなんて。
寂しすぎます。
あと、1ヶ月。
きっと、あっという間にすぎてしまうけど。
なるさんとの時間を大切に、
過ごしたいと思います!
なるみさん、卒業おめでとうございます!
年間の劇場公演出演回数を競い合った劇場の鉄人同士。お互いの信頼感も相当なものだっただけに、動揺は大きいはず。公演直後の舞台裏動画もみんな泣いていて、その喪失感の大きさがひしひしと伝わってきます。
熊崎晴香
寂しい、、けど。|熊崎晴香|ブログ|SKE48 Mobile
本当に大好き。
だからすごくまだ頭がぼーっとしてしまいます。
悲しすぎて、寂しすぎて
だけど
それと同時に
自分がもっとしっかりしなきゃいけないと思います。
今日の公演、チームEで
なるちゃんが一番先輩だったけど
次は私たちになるのかと思うと
もっと引っ張れる人にならなきゃと思う。
強くなれ、私。
だからすごくまだ頭がぼーっとしてしまいます。
悲しすぎて、寂しすぎて
だけど
それと同時に
自分がもっとしっかりしなきゃいけないと思います。
今日の公演、チームEで
なるちゃんが一番先輩だったけど
次は私たちになるのかと思うと
もっと引っ張れる人にならなきゃと思う。
強くなれ、私。
発表した瞬間は泣き崩れ、鎌田菜月に肩を抱きかかえられていた熊ちゃん。好きな気持ちと寂しさが入り交じる中、前向きに立ち上がろうとする決意を表明しました。
斉藤真木子
春。|斉藤真木子|ブログ|SKE48 Mobile
今日、
小さな春を感じました。
そんな季節か
さくら。
なるちゃんと
さくらの話をしました。
色々話しました。
結局何だって
春はもうすぐそこだってこと。
一瞬なんだろうなぁ。
どんなに大切に大切にしていても
一日なんてあっという間で
すぐにやって来て
そして
すぐに去ってしまうんです
それでいて儚いでしょ?
だから美しいって言うんだろうけど。
でも
そういうものだから。
私は絶対に忘れない
記憶として
しっかり残すよ
小さな春を感じました。
そんな季節か
さくら。
なるちゃんと
さくらの話をしました。
色々話しました。
結局何だって
春はもうすぐそこだってこと。
一瞬なんだろうなぁ。
どんなに大切に大切にしていても
一日なんてあっという間で
すぐにやって来て
そして
すぐに去ってしまうんです
それでいて儚いでしょ?
だから美しいって言うんだろうけど。
でも
そういうものだから。
私は絶対に忘れない
記憶として
しっかり残すよ
なるちゃんの最も近くにいたメンバーの1人である斉藤真木子が胸に大きな喪失感を抱えながら、卒業発表直後にアップしたブログ。アイドルという存在の儚さをアイドル自身がこれほどまでに切ない文体で綴った文章を他に知りません。
高畑結希
成美さんには感謝しかないです☆はたごん|高畑結希|ブログ|SKE48 Mobile
研究生の頃から
1番お世話になっている先輩で
7期ドラフト2期は成美さんを見て
成長してきたところが沢山
あるので成美さんには本当に
感謝しています。
いつも励ましてくれたり
笑わしてくれたり
公演でのMCやダンス
助けてくれたり。
成美さんと公演出るのが
当たり前になってました。
成美さんだけじゃなく
成美さんファンの方にも
たくさんお世話になっているので
例えば、はたごん三唱をしてくれたり。ぷ
いて当たり前の存在の人が
いなくなるってどんな感じなんだろう。
想像ができないし
そうなった時どんな感じなんだろう
って思うと正直寂しいです。
(中略)
今日のブログの写真は
写真を撮ろうとしたら
手を握ってきた成美さんとの写真です♪
可愛いですよね。ぷ
1番お世話になっている先輩で
7期ドラフト2期は成美さんを見て
成長してきたところが沢山
あるので成美さんには本当に
感謝しています。
いつも励ましてくれたり
笑わしてくれたり
公演でのMCやダンス
助けてくれたり。
成美さんと公演出るのが
当たり前になってました。
成美さんだけじゃなく
成美さんファンの方にも
たくさんお世話になっているので
例えば、はたごん三唱をしてくれたり。ぷ
いて当たり前の存在の人が
いなくなるってどんな感じなんだろう。
想像ができないし
そうなった時どんな感じなんだろう
って思うと正直寂しいです。
(中略)
今日のブログの写真は
写真を撮ろうとしたら
手を握ってきた成美さんとの写真です♪
可愛いですよね。ぷ
はたごんにかぎらず、誰にとっても「いて当たり前の存在」だったなるちゃん。だた、みんなが“当たり前のものなど何もない”ということを忘れていたから、卒業発表のインパクトが大きかったのかなと思います。
松本慈子
なるちゃんv(・∀・*)|松本慈子|ブログ|SKE48 Mobile
なるちゃんの卒業発表。
寂しすぎます。
ここ最近で、
ぐっと距離が縮まったばっかりなのに…
なるちゃんとお話するとね
めっちゃ楽しくて
めっちゃ、何でもない話でも
お互いに大笑いして、、、
おでかけしたり、
お泊まりしたり…
寂しいよ( ;∀;)
ドラフト一期生が
お披露目の時のレッスンで
めっちゃ、笑顔で元気な先輩が
ドラフト一期に、
話しかけてくれたんです。
それが、なるちゃんだったんです。
今でも覚えてます(*´-`)
いつのまにか、なるちゃん。
って呼べるようになってたり。
あと、一ヶ月、
なるちゃんとたくさん思い出作るぞ!
寂しすぎます。
ここ最近で、
ぐっと距離が縮まったばっかりなのに…
なるちゃんとお話するとね
めっちゃ楽しくて
めっちゃ、何でもない話でも
お互いに大笑いして、、、
おでかけしたり、
お泊まりしたり…
寂しいよ( ;∀;)
ドラフト一期生が
お披露目の時のレッスンで
めっちゃ、笑顔で元気な先輩が
ドラフト一期に、
話しかけてくれたんです。
それが、なるちゃんだったんです。
今でも覚えてます(*´-`)
いつのまにか、なるちゃん。
って呼べるようになってたり。
あと、一ヶ月、
なるちゃんとたくさん思い出作るぞ!
高塚夏生とともに最近ぐっとなるちゃんと仲が良くなった印象の慈子。風当たりの強かったドラフト1期生にとって、その存在がどれほど大きかったのか。このエピソードでしみじみと伝わってきます。
北野瑠華
なるさん!|北野瑠華|ブログ|SKE48 Mobile
今日のチームE公演で
市野成美さんの卒業発表がありました。
ファンの方のコメントで知って
一瞬で頭が真っ白になりました。
昨日あんなに普通に一緒にお仕事してたのに。
6期生が入った頃から
ダンスを教えてくれたり
楽屋でみんなを笑かしてくれたり
本当に一緒にいて楽しい先輩でした。
劇場をいつも守ってくれて
本当に努力家で真面目で
誰もが尊敬する人でした。
そんな先輩の卒業は寂しいです。
それにネクストポジションからまた1人。
なるさんが卒業する前に
今のメンバーで窓際LOVER歌いたいな。
あとさいまキッズで何がしたいね。
本当にビックリして
今うまく言葉に表せないけど
最後まで一緒に笑顔で活動出来たらいいな。
市野成美さんの卒業発表がありました。
ファンの方のコメントで知って
一瞬で頭が真っ白になりました。
昨日あんなに普通に一緒にお仕事してたのに。
6期生が入った頃から
ダンスを教えてくれたり
楽屋でみんなを笑かしてくれたり
本当に一緒にいて楽しい先輩でした。
劇場をいつも守ってくれて
本当に努力家で真面目で
誰もが尊敬する人でした。
そんな先輩の卒業は寂しいです。
それにネクストポジションからまた1人。
なるさんが卒業する前に
今のメンバーで窓際LOVER歌いたいな。
あとさいまキッズで何がしたいね。
本当にビックリして
今うまく言葉に表せないけど
最後まで一緒に笑顔で活動出来たらいいな。
SKE48Mobileでは「第1回『私たちは通り過ぎません!』現役“さいまキッズ”座談会」で共演した2人。ネクポジなど接点も多く卒業までに共演が見てみたいですね。
日高優月
この話知ってる?|日高優月|ブログ|SKE48 Mobile
あ、ねえ
大好きな人が
内緒で卒業発表した話知ってる?
もうビックリだよね
なんかさ!
携帯見てたら
視界がぼやけてくるの!
なんで?っておもったけど
あ、これ眼精疲労だな~って
いや花粉かな?
そっかぁ
もう春が来てるのか~
春も夏も秋も冬も
嬉しさと寂しさは交互にやってくるんだね~
四季は勝手に進んで移り変わっていくけど
気持ちって
それに並行して動いてくれないからさ
季節に追いつくのが必死なんだよ
まだ冬だと思ってるのに
あたりは春に染まり始めてるでしょ?
まだ寒いっちゅうね~ん
だから
だからね
そうやって
また
気持ちの整理がつかないんだって
いや、でもこれって当たり前か
日本特有のこの四季を
わたしは19年間やり過ごして来てるし
当たり前に進んで行ってたんだわ
あれ
この
当たり前ってなくなるかな?
当たり前がなくなるって
こんなに寂しかったっけ?
大好きな人が
内緒で卒業発表した話知ってる?
もうビックリだよね
なんかさ!
携帯見てたら
視界がぼやけてくるの!
なんで?っておもったけど
あ、これ眼精疲労だな~って
いや花粉かな?
そっかぁ
もう春が来てるのか~
春も夏も秋も冬も
嬉しさと寂しさは交互にやってくるんだね~
四季は勝手に進んで移り変わっていくけど
気持ちって
それに並行して動いてくれないからさ
季節に追いつくのが必死なんだよ
まだ冬だと思ってるのに
あたりは春に染まり始めてるでしょ?
まだ寒いっちゅうね~ん
だから
だからね
そうやって
また
気持ちの整理がつかないんだって
いや、でもこれって当たり前か
日本特有のこの四季を
わたしは19年間やり過ごして来てるし
当たり前に進んで行ってたんだわ
あれ
この
当たり前ってなくなるかな?
当たり前がなくなるって
こんなに寂しかったっけ?
斉藤真木子と同じくなるちゃんとはとても仲が良かっただけに寂しさは人一倍なはずだが、いつもの軽やかな文体で綴られたPOPで切ないブログが胸に迫ります。どんだけ泣かすんだよ。
後藤楽々
なるみさん|後藤楽々|ブログ|SKE48 Mobile
突然すぎてびっくりしました。
なんだか
なるみさんがチームEからいなくなってしまったら大丈夫かな、、という不安があります
でも終始笑顔で変わらないなるみさんを見てたらなんか
すごいな~~アイドルだな~~って。
どんなに辛くても弱みを見せないって
アイドル界の中だと損するかもしれないけど
損するって言われるかもしれないけど
でもやっぱりかっこいいなーと思います
うまくいかないうまくいくは置いておいて。
難しいよね、でも。
伝えるといっても伝えるのは難しいし、
多くの人に伝えたいと思うほど
その分リスクが伴うから。
ただ弱音を吐くのと甘えるのは別だと思うから
楽々は甘え上手になろ~~っと。笑
なるみさんがずっと笑顔でいられますようにっ。
なんだか
なるみさんがチームEからいなくなってしまったら大丈夫かな、、という不安があります
でも終始笑顔で変わらないなるみさんを見てたらなんか
すごいな~~アイドルだな~~って。
どんなに辛くても弱みを見せないって
アイドル界の中だと損するかもしれないけど
損するって言われるかもしれないけど
でもやっぱりかっこいいなーと思います
うまくいかないうまくいくは置いておいて。
難しいよね、でも。
伝えるといっても伝えるのは難しいし、
多くの人に伝えたいと思うほど
その分リスクが伴うから。
ただ弱音を吐くのと甘えるのは別だと思うから
楽々は甘え上手になろ~~っと。笑
なるみさんがずっと笑顔でいられますようにっ。
チームE公演でセンターに立つ楽々は、自分を含め全体を俯瞰で見ることができる存在。だからこそ「アイドル界の中だと損するかもしれない」のに弱い部分は見せようとせず、「笑顔と元気を届けること」を使命として背負い続けたなるちゃんをリスペクトするのでしょう。
たぶん、そんなことは言葉にしなかったであろうなるちゃんの背中を見て、後輩たちはアイドルの生き様を学んできたのです。
福士奈央
なるさん、87|福士奈央|ブログ|SKE48 Mobile
昨日はなるさんの卒業発表がありました。
公演前になるさんとスタバの新作飲みに行ったんです。その帰り道での話。
どんな流れでかは覚えてないけど、真木子さんとなるさんがいなくなったら私本当にやっていけないです~だから卒業させたくないです(笑)もしその時が来たら、公演の最後の挨拶の時に、卒業発表で はい!私は…って言いだしても福士は、はい!はい!はい!ありがとうございましたああ!って挨拶続けますねってふざけて爆笑してたんです。
それで、
なるさんが「もし私がやめても遊んでくれる??スタバーズしてくれる??」って聞いてきて、もちろんですって答えたんです。(スタバーズとは、スタバの新作が出た時に飲みに行く時の私となるさんの名称ね。)
卒業とか先の話だよな~って思いながら馬鹿みたいにふざけて公演向かったんです。
そしたらまさかの発表。
びっくりしすぎて、追いつかなくて、卒業阻止できなかった。
寂しすぎるよ、、、
どんちゃん言わなくてごめんね。って言われたけど、
誰にも言わなかったのはきっとなるさんの優しさ。
絶対公演集中できないもん。
発表後、メンバーみんな泣いてました。スタッフさんも泣いていました。
なるさんはたくさんの人に愛されて信頼されて、本当に凄いです。
そんななるさんが卒業しちゃうなんて、本当に寂しい。
公演前になるさんとスタバの新作飲みに行ったんです。その帰り道での話。
どんな流れでかは覚えてないけど、真木子さんとなるさんがいなくなったら私本当にやっていけないです~だから卒業させたくないです(笑)もしその時が来たら、公演の最後の挨拶の時に、卒業発表で はい!私は…って言いだしても福士は、はい!はい!はい!ありがとうございましたああ!って挨拶続けますねってふざけて爆笑してたんです。
それで、
なるさんが「もし私がやめても遊んでくれる??スタバーズしてくれる??」って聞いてきて、もちろんですって答えたんです。(スタバーズとは、スタバの新作が出た時に飲みに行く時の私となるさんの名称ね。)
卒業とか先の話だよな~って思いながら馬鹿みたいにふざけて公演向かったんです。
そしたらまさかの発表。
びっくりしすぎて、追いつかなくて、卒業阻止できなかった。
寂しすぎるよ、、、
どんちゃん言わなくてごめんね。って言われたけど、
誰にも言わなかったのはきっとなるさんの優しさ。
絶対公演集中できないもん。
発表後、メンバーみんな泣いてました。スタッフさんも泣いていました。
なるさんはたくさんの人に愛されて信頼されて、本当に凄いです。
そんななるさんが卒業しちゃうなんて、本当に寂しい。
長くなるので引用はここまでにしますが、どんちゃんは「私が今ここにいるのもある意味なるさんのお陰なんです」と、5期生オーディションを受けた時のなるちゃんとの思い出エピソードを長文で書いています。ぜひ、リンク先で全文をお読みください。
なるちゃんの突然の発表はTwitterでも大きな反響を呼び、トレンドワードで8位にランクイン。驚きの声、卒業を祝福する声、寂しいという声が飛び交っていますが、ここではひとつだけツイートを紹介したいと思います。
#えごなるは永遠 pic.twitter.com/3v3V7TPkMx
— 江籠裕奈 (@egoyuna_329) 2018年2月15日
どうしてこんなにみんなエモーショナルになってしまうのか。
きっとみんな、なるちゃんが好きになってたんでしょうね。
みんなが大好きだったなるちゃんはアイドル人生を全うして、新しい道へ進みます。
その未来が明るくハッピーなものであることを願ってやみません。
卒業まで残り1ヶ月ですが、こちらでなるちゃんの魅力に触れてみませんか。
市野成美 SKE48Mail
市野成美 生誕祭コンテンツ